Menu
「分かるまでとことんする」「楽しさを追求する」指導を目指す塾を東員町や菰野町で運営
何かを理解しようとする際は、分かるまでのスピードや理解度に個人差がございます。また、得意教科の説明はすんなりと頭に入ってくることもあれば、苦手教科は一度では理解できないという場合もあるでしょう。「何となく分かる」のではなく実際に使いこなせるまでしっかりと理解できるように、とことん付き合い、何度でも説明しながら少しずつ理解度を深めてまいります。
東員町や菰野町を中心に、小学生と中学生の受験をサポートする塾として、一斉授業や個別指導により基礎から応用まで指導いたします。学ぶ楽しさを追求し、一人ひとりに合わせた指導を行うことで、生徒様が志望校に合格できるよう後押ししてまいります。定期テスト対策や宿題等の提出もお手伝いし、内申点アップも含めた総合的な受験対策をご案内いたします。
小学生個別コース(週2時限~) | 6,930円~ |
---|---|
中学生 一斉授業コース(月額) | 22,000円 |
中学生個別コース 週1時限 | 9,900円 |
中学生個別コース 週2時限 | 16,500円 |
中学生個別コース 週3時限 | 22,000円 |
Staff
一人ひとりに合わせた指導によって少しずつでも着実なレベルアップをサポートする講師陣
お気軽にご連絡ください。
Q&A
指導方針や授業の対応状況などについて事前にお寄せいただくことの多い質問をご紹介
はい、年間講座受講生、講習申込者全員に自習室を無料で開放しております。 お子さまが勉強に集中でき、自ら学べる環境を整えております。
ご安心ください。お子さま一人ひとりに合わせた指導と学ぶことの楽しさも追求し、将来必ず役に立つ勉強と努力の方法をともに育んでいきます。
はい、小学5年生~中学3年生を対象にしています。
はい、もちろんです。お気軽にご相談ください。
New Page
休講情報や講習内容の変更などの大切なお知らせ事項を中心に随時記事を更新中
Access
近隣エリアで複数の教室を開校することで多くの生徒様に寄り添うサポート体制を形成
菰野校舎
住所 | 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野1090 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
059-337-8910 |
永井校舎
住所 | 〒510-1311 三重県三重郡菰野町永井49-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
059-396-0180 |
東員校舎
住所 | 〒511-0251 三重県員弁郡東員町大字山田2912-2 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0594-84-7075 |
お子様自らが自ら学び理解する力を育むための自立教育を目指してまいります
地域に根差し、菰野町を中心に近隣エリアの子供たちにも学習しやすい環境をご用意できるよう、東員町にも校舎を運営しております。受験を見据えた指導を行う塾として、小学5年生から中学3年生までを対象に、個々の志望校に合わせた対策を施します。生徒様一人ひとりの目標や現段階での習熟度を適切に把握し、無理のないカリキュラムをご提案いたします。安心し、集中して学べる環境を整えてまいります。
1クラス10名から15名以内で行うことが多い一斉授業や、多くても1対3までの個別指導など、徹底した少人数制を採用しております。講師の目が届きやすい体制を整えることで一人ひとりの習熟度と目標設定に見合った指導を行い、学習範囲の定着と成績アップをサポートしてまいります。定着していない場合は学習分野をさかのぼり、基礎から丁寧に指導することで理解を促します。
About us
学ぶ楽しさを知ることで生涯学習の土台となる「学ぶ力」を育むカリキュラム
-
学習方法を身に付けることで生涯にわたって学び続ける力を定着
学校や塾で勉強する分野には、日常生活で意識しなくても問題ない事柄もあります。「ただテストで良い点を取りたいから」「受験に必要だから」と勉強していることもあるでしょう。しかし、勉強する中で学習と努力のやり方を知ることは、生涯学習に取り組むために欠かせないプロセスです。大人になってから何かを一から身に付けることは、子供の頃よりも困難です。将来必ず役立つ「学ぶ力」を育み、「言われるがまま」ではなく自立して学習できるスキルを磨けるように東員町でサポートしてまいります。
学習の基本は「分かるまで徹底的にやること」です。同じパターンの問題に繰り返し挑戦したり、どうしても分からないときは視点を変えてみたりと、試行錯誤を続けることで新しい発見や理解が得られます。そこで、東員町で成績アップはもちろんのこと、学習方法から学べる塾として、生徒様一人ひとりの習熟度に合わせた指導を実施しております。個々で異なる理解度や得意不得意を確認し、それぞれにマッチする学習方法を身に付けられるように後押しいたします。
-
保護者様や生徒様と連携を取りながら情熱を持って丁寧かつクリアに指導
志望校の決定はモチベーションの維持と向上にも役立ちますが、子供たち自身で全ての将来を決めることは難しいものです。大きな壁にぶつかったとき、自分自身の意思で前向きに乗り越えていくために、大人として背中を支え、適切にアドバイスすることが大切です。そして、それらのアドバイスを素直に受け入れて自分の力にしていただくためには、お互いに信頼関係を築き上げておくことが必要不可欠であり、人と人との深いコミュニケーションが求められます。
受験やテストの成績などは、学生時に直面しやすい壁の一つです。成績を上げるためには、学校の授業に集中して取り組むことや自宅学習が欠かせません。効率的かつ網羅的に基礎から応用問題まで着実に学習を進めるため、生徒様自身の意識を変えて自立を促すと共に、保護者様との連携も重視しております。三者で一体となって一人ひとりの自立と夢の実現を目指す「自立共育」をモットーに、塾として質の高い学習環境を整えられるように努めてまいります。
学習方法には様々な形態がございます。一人ひとりの受験に向け、ご自身に見合った学習ツールで勉強に取り組めるよう、集団コースと個別コースの両方をご案内しております。友人と切磋琢磨できる一斉授業の良さと分からないところを徹底的かつ集中的に学習しやすい個別指導を使い分けることで、より楽しく学習を進め、更に深い理解を得られるようにサポートしてまいります。情熱を持って指導いたしますので、安心して集中的に学習したいとお考えでしたらぜひ一度授業をお試しください。これから専門的な学習を始めるための基礎づくりとして、小学生や中学生の学習範囲を総合的に学ぶための環境をご用意しております。